保険のプロが教える。つけておきたい!生命保険特約
保険料払込免除特約

勧められて入ったけど自分ではよく保障内容を把握してないわ・・

医療保険はついている特約の内容は知っておいたほうが安心だよ!
保険の特約を確認しよう 保険料払込免除特約

ポイント がんになったら今後の保険料は支払わなくてOK!になる特約です。
医療保険には主契約とは別に追加で保障を加えるために特約というものがあります。医療保険では一般的には主契約で入院と手術の保障があるもの
ですが、このままでは通院の保障はありません。もし通院の保障を付けたいなら通院特約という形で保障を上乗せする必要があります。
そういった特約の中で是非付けておくといざという時心強いのが保険料払込免除特約です。
保険会社によって違ってきますが、だいたい、三大疾病保険料払込免除特約や特定疾病保険料払込免除特約などで、悪性新生物つまり「がん」と診断確定された場合はその後の保険料は一切支払わなくてもよいという保障です。
三大疾病とは「がん」「急性心筋梗塞」「脳卒中」のことを言います。
特定疾病とはなにを指すかは保険会社によってことなりますが、「がん」や「心疾患」や「脳疾患」などを指すことが多いようです。
この三大疾病保険料払込特約や特定疾病特約を付けておけば
悪性新生物つまり「がん」と診断確定されれば今後の保険料は一切かかりません。
また急性心筋梗塞や脳卒中の場合は、この病気になって手術をした場合や入院で20日以上など保険会社の所定の条件を満たせば保険料免除になります。
これは助かりますよね!
がんの治療は他の治療より長く続く可能性があるので治療費がかさみがちです。さらに保険料の負担が続くのであればなおさらです。
今、長い人生の中で2人に1人は「がん」になると言われています。「がん」になったときのメンタルのつらさと、出費のこと、仕事のこと、悩みはつきません。そんなとき今後の保険料がすべて無くなるなら気持ちも少しは楽になります。ある程度はお金のことの悩みを減らせるのではないでしょうか?
特約を付けてもそれほど保険料は上がらず保障を付けることが可能です。
保険会社各社の医療保険を見比べてみるのも手です。難しければ
一度保険のプロに相談してみてください。
総額が最大650万も変わる?無料の保険相談なら保険マンモス!
